静かに整える、お金と暮らし

平成31年度税制改正について | ノルマもノイズもない。自分だけのマネー設計図


テーマ:制度アーカイブ401k

FP行政書士の鹿内節子です。

個人所得税について

==============
住宅ローン減税の控除期間の延長

空き家にかかる譲渡所得の特別控除の拡充 延長

NISAとジュニアNISAの見直し(成人とは20歳から18歳に引き下げ)

ふるさと納税制度の見直し

子供の貧困に対応するための措置

================
資産課税

個人事業者の事業用資産にかかる納税猶予予算の創設

事業用の小規模宅地等の特例の見直し

教育資金の一括贈与非課税措置の見直し

結婚 子育て資金の一括贈与非課税措置の見直し

非上場株式等に係る相続税・贈与税の納税猶予制度の見直し

民法改正による成人年齢引き下げに伴う税制上の措置(控除対象は18歳未満)

配偶者居住権に関するえ税制上の扱い
============
以上